2008(平成20年)秋

1位 西工大 24★、2位 久工大、3位 長崎大、4位 福歯大5位 九歯大、6位 福県大


打 率
 リーグ6位
    荒井 太輔 選手   0.394
 リーグ9位
    西川 真司 選手   0.382


ベストナイン

    荒井 太輔 選手(一塁手)
    西川 真司 選手(三塁手)



チーム内複数選出は、18年前の
1990(平成2年)春の 上野 博司 選手(捕 手)、行武 正昇 選手(外野手) <オールデンタル 準優勝>
にまで遡る。

他に、
1989(平成元年)秋の 平塚 守   選手(一塁手)、矢野 英次 選手(二塁手) <オールデンタル ベスト8>
1982(昭和57年)秋の 松島 一夫 選手(捕 手)、蔵當 有一 選手(外野手) <オールデンタル 優勝>
の2回しかない。

いわゆる黄金時代の栄光で、過去の実績と肩を並べたと言って 遜色はない。
福岡歯科大学硬式野球部の歴史に新たな伝説を1つ加えた。


※ 最終戦の九歯大戦に敗れ、4勝6敗。この最後のつまずきで、昨秋の5勝より下がった。
 単純に考えると、デンタル初戦敗退の去年の秋の方が強かったと見る向きもあるだろう。
 しかし、長大戦の1試合、西工大戦の1試合は勝敗がひっくり返っておかしくなかった。九歯大戦も勝っていたと 虫の良い皮算用をすれば、7勝の可能性があった。総合的に見ると、昨秋より 実力は高かったとみたい。
 この結果を 慢心や凋落の始まりではなく、来年へ向かう新たな出発に向けたバネにしてもらいたい。




オールデンタル: 準優勝
             

※ デンタル中 試合前日の午後9時くらいからミーティングを開くのが恒例だった。今回は、宿泊が2箇所に分かれたので、わざわざ移動して参加した選手やマネージャーが 約半数いる。折角 苦労して開いているミーティングなので、都合4回のミーティングでは、毎回 違ったメッセージを伝えようと知恵を絞った。上手くいったのも、滑ったのもあるが、
「このチームで1つの伝説を作ろう!」 と宣言して、これに見事選手が 応えてくれたのは、感無量だった。

試合のない日(次の対戦校の偵察をする日)が途中まで中1日挟まったので、皆でカラオケに行くような リラックスタイムを作った時間も思い出深い。キャプテンやマネージャーの発案だと思うが、うまく緊張と弛緩のバランスが取れたと思う。


部長名 岡村 和彦 監督名 吉田 智治 コーチ名 柳迫 利宗
コーチ名 竹中 淳 コーチ名   コーチ名  
コーチ名   主将名 毛利 收孝  主務名 小山 拓真

位置 背番号 学年 投・打 身長(cm) 体重(kg) 出身校
1 投手 18  山田  謙介 4 右・右 174 60 奈良学院
2 投手 4  盛根  将隆 2 右・右 177 85 浦 添
3 投手 11  森本  康裕 2 左・左 170 63 広島工業大学
付属広島
4 捕手 6  毛利  収孝 4 右・右 171 73 岩 田
5 捕手 1  中山  亮 2 右・右 176 86 沖学園高等学校
6 内野手 5  林   寛 6 右・右 182 70 龍 野
7 内野手 3  和智  貴紀 5 右・右 176 60 福大大濠
8 内野手 8  高田  俊輔 5 右・右 166 57 豊 岡
9 内野手 2  梶原  弘一郎 4 右・右 162 60 帝京第五富士
10 内野手 10  松浦  徹 3 右・右 172 56 山 口
11 内野手 13  遠藤  聡 2 右・右 164 67 浜 田
12 内野手 16  西川  真司 2 右・右 172 65 東和大学附属
東和高等学校
13 内野手 14  荒井  太輔 2 右・右 172 73 明治学園
14 外野手 7  田中  利幸 5 左・右 168 60 青 雲
15 外野手 25  神内  佑介 5 右・右 170 59 徳 山
16 外野手 21  濱田  広之 5 左・左 171 59 福大大濠
17 外野手 19  河野  真輝 5 右・右 170 57 多々良
18 外野手 9  小山  拓真 3 左・左 165 55 福大大濠
19 外野手  15  安里   啓  1 右・右  171 73 昭和薬科大学附属 
20 外野手 23  三島   卓生  1 右・右 175 67 県立平田 
21                  
22                  
23 マネージャー    近藤  智香 5        徳島文理
24 マネージャー    高田  奈美 5        城 北
25 マネージャー    福重  綾乃 4        鶴 丸
26 マネージャー    蘭  満紀子 2       八女学院
27 マネージャー    木下  真梨子 2       明治学園
28 マネージャー    緒方  佳代子 2       熊本第一
29 マネージャー    佐々木  智江 1       広島ノートルダム
清心
30 マネージャー    財部  由唯 1       都城泉ヶ丘
31 マネージャー    富松  瀬莉奈 1       東筑紫学園


           2008秋季リーグ打撃成績

打数 打点 打率
荒井 太輔 29 3 14 7 3 2 2 0.483
西川 真司 31 10 13 6 2 4 1 0.419
田中 利幸 19 6 6 5 2 6 2 0.316
濱田 広之 20 3 6 1 5 3 1 0.300
盛根 将隆 26 6 7 5 4 4 0 0.269
毛利 收孝 25 5 5 1 4 6 1 0.200
山田 謙介 27 3 5 1 5 4 2 0.185
松浦 徹 23 2 4 2 4 6 3 0.174
森本 康裕 37 2 6 1 3 2 3 0.162
安里 啓 13 4 2 0 4 4 0 0.154
河野 真輝 2 0 1 1 0 0 0 0.500
和智 貴紀 3 1 1 0 0 3 1 0.333
高田 俊輔 3 1 1 0 0 0 0 0.333
遠藤 聡 4 0 1 1 0 0 1 0.250
三島 卓生 7 0 1 0 2 0 0 0.143
梶原 弘一郎 5 0 0 0 1 0 0 0.000
神内 佑介 4 0 0 0 0 0 0 0.000
小山 拓真 5 0 0 0 4 0 0 0.000
中山 亮 2 0 0 0 0 0 0 0.000
Team 285 46 73 31 43 44 17 0.256



リーグ戦の打ち上げの日に 木下マネージャーから、CDでデンタル時の画像170枚ほど いただいたので、その中から出来るだけ 普段日の当たりにくい試合以外の部分も強調しながら、一部紹介してみたい。


7月31日行きの飛行機は関西空港で花巻へ乗り継いだ。2便とも同じ客室乗務員だったのですが、ある事件で木下マネージャーが 客室乗務員の1人に非常に気に入られ、ゲットした 飛行機の模型。手書きで勝利祈願まで入っているのは、相当なお宝!?


8月1日。初戦試合前。今大会では、円陣の声出しも非常に良かった!声やシートノックで 相手を威圧する迫力があった。


同じく初戦。


初戦のベンチ。雨で中断中の一コマ。


8月2日。初戦の雨でどろんこのユニフォームが マネージャーたちが協力して、ホテルのバスルームを使って 下洗いしているところ。選手の活躍の裏には、影の献身的なサポートがある。
こういう写真は部長では撮影不可能な世界。木下マネージャーに感謝。


8月3日、2回戦。一番厳しかった 日大松戸戦の後、軽く打ち上げしようということになった。


同じく3日のミニ・打ち上げ。2枚とも 激戦を制した余韻の残る いい表情を 皆さん見せています。


ちょっとのつもりが、二次会・カラオケに行こうという話になった!


部長も ここまで乗せられて、熱唱してしまった。


この日 カラオケで騒ぎすぎた 田中は、翌日から決勝戦まで 嗄声(声がかすれて)になってしまった。


十分騒いで 満足して変えるところ。


8月4日。準決勝の前日のオフ日。ちょうどデンタルの期間に行われていた さんさ踊りを見学に行ったマネージャー2人。


8月6日。決勝戦前の控室で。この画像が誰かは一応分からない。決勝戦直前に この度胸は立派なもの。


決勝戦前の控室 その2。


決勝戦。試合前の練習。


試合後。恐怖の逆さ胴上げ。


8月6日。主将交代式を含む 最後の打ち上げ。次期、副主将の盛根の豪快な一気飲み。
グラウンドだけでなく、こういう場でも 迫力満点で 絵になる男。


次期主将の松浦の決意表明の挨拶。


この日 午後8時台の新幹線で東京へ移動、羽田空港最寄りのホテルに宿泊し、翌朝一番の飛行機で 試験に向かう6年林を送り出す前の1杯。林はデンタル直前にも試験があり、2日遅れで合流。こういう強行軍にも、学務の厳しさが出ている。
歯科界、歯科医師国家試験の厳しさの縮図でもある。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送